ハノイの生活ベトナム・ハノイ ぼったくりタクシーに注意! ベトナム総合情報サイトVIETJO にて、このようなニュースがありました。ハノイ:グラブ運転手、日本人乗客から運賃ぼったくりハノイ市で8月31日、アプリによる配車サービスを展開するグラブ(Grab)の提携タクシーを利用した日本人グループ …続きを読む 2019.09.07 2019.11.24ハノイの生活
ハノイで食事ベトナムハノイで海鮮丼を食べよう!! 駐在が長くなると、食べたくなるのが魚料理です。また旅行中、ベトナム料理ばかり食べているとたべたくなる、日本料理。本日ご紹介するのが、小さな築地 魚屋 ととやです。小さな築地 魚屋 ととやこのお店では、海鮮丼やさしみなどが食べられます。ベトナ …続きを読む 2019.09.06 2022.04.04ハノイで食事
ハノイの生活飛行機内での過ごし方 はじめての海外、はじめての飛行機という方がおられるかと思います。ベトナムハノイに約4年駐在していた私が当時していた、機内での過ごし方について書きましたので、参考になれば幸いです。服装東京からベトナムハノイに行く際、飛行時間は、5時間です。こ …続きを読む 2019.09.05 2019.11.24ハノイの生活
ハノイで食事ベトナムハノイでbún bò Huế(ブンボーフエ)を食べる!! ベトナムでは、麺料理が多く、Phoなどが親しまれていますが、私は、Phoよりこの bún bò Huế (ブンボーフエ) をよく食べておりました。今回ご紹介するのが、この bún bò Huế (ブンボーフエ)です。ブンボーフエ(ベトナム語 …続きを読む 2019.09.04 2022.04.04ハノイで食事
海外単身赴任の心得単身赴任者の住居選び~チェックポイント~ 単身赴任が決まったら、まず決めなければならないのが、住む場所。何度か訪れた街に転勤される方、全く行ったことがない場所に転勤される方、 様々な方がおられると思います。学生時代から、引っ越しを行い、そして結婚後も、西に東にと引っ越しを繰り返し、 …続きを読む 2019.09.02 2022.04.05海外単身赴任の心得
ハノイで食事ベトナムハノイといえば、ビンミンで焼き鳥でしょう!! ビンミンというお店をご存知でしょうか。Google map上では、「ビンミン ローカル焼鳥」と表されています。地球の歩き方では、『ハノイのB級美味グルメ!日本人率が非常に高いベトナム風焼き鳥の店「ビンミン」』と紹介されているお店です。炭火で …続きを読む 2019.09.01 2022.04.04ハノイで食事
ハノイで観光ベトナムハノイでAEON MALL(イオンモール)にお土産買いにいこう! ハノイにイオンモールが2015年にオープンしました。日本製品も売っていますが、ベトナム風にカスタマイズされています。ばらまきお土産を購入するのもよいので、ハノイのイオンで、日本との違いを体感するのはいかがでしょうか。 2019.08.30 2022.04.04ハノイで観光
ハノイで食事ベトナムハノイで卵かけごはんを食べる!? 海外に行くと、食べられるなくなるのが、生卵。今回ご紹介するのが海外の卵についてです。海外で生卵は食べれるのか結論から言うと、海外で生卵はほとんど食べられません。えっ!?とお思いの方もおられるかもしれません。ただこれが現実で、日本が特別なんで …続きを読む 2019.08.29 2022.04.04ハノイで食事
ハノイのおみやげハノイで服を買おう!in ベトナム ベトナムハノイに行ったら物価も安いので、服をいろいろと買おうとお考えの方も多いと思います。でもいくら安くてもいいものでなければ、帰国後も着ずにクローゼットにしまいっぱなしになります。そこで私が気に入った服をご紹介させていただくとともに、購入 …続きを読む 2019.08.28 2022.04.04ハノイのおみやげ
ハノイで食事ベトナムハノイでマクドナルドに行こう! えっマクドナルドと思いの方も多いかとおもいますが、2017年12月2日にハノイではじめてのマクドナルドがホアンキエム湖南にOpenしました。それまでマクドナルドはホーチミンにはありましたが、ハノイにはありませんでした。駐在が長期になると、食 …続きを読む 2019.08.03 2022.04.04ハノイで食事