ベトナムハノイで絶品BIT TET(ステーキ)を食べよう!!

 

ベトナムには、Phoや生春巻きなどおいしい食べ物がたくさんあります。

でもそんなベトナム料理の中で、私が一番オススメしたい料理がBIT TETです。

BIT TETとは・・・

このBIT TETは、味付けが日本人好みのベトナムのステーキです。

 

またベトナムはかつてフランス植民地であったこともあり、フランスパンもおいしいです。

フランスパンが写真右上にちらっと見えています。

フランスパンとともにこのステーキと目玉焼きを食べます。

この味付けが本当においしくて、おいしくて、おいしくて、

私、ベトナムに約4年駐在しておりましたが、一番おいしいベトナム料理でした。

ダントツの1位です。

ベトナム料理はどちらかというとさっぱりしている味付けが多いのですが、

これは味付けは若干濃く、肉を食べて良し、フランスパンにつけて食べて良しです。

百聞は、一見(一食)に如かず

ぜひぜひ、ベトナムハノイに行かれた時には、食べてみてください。

広告

BIT TET 食べれる場所

どこで食べられるかというと、街中に多くのBIT TETの看板があります。このような看板のところに行けば食べれます。

ローカルのお店は基本、屋外で食べることになります。

私がよく行っていたのはLANDMARKTOWER72周辺にあるBIT TETのお店です。

これはLANDMARKTOWERに多くの企業が入っており、そこで働いているベトナム人が行っております。

LANDMARKTOWER72付近に行かれることがありましたら、寄ってみてください。

 

この店は、LANDMARKTOWER72の働いている人を客層としているので土日休日はやっていない可能性があります。

また14:00には閉まりますので、13:00までに行かれることをオススメします。

※ BIT TETの料理の写真はここのお店の写真ですが、上の写真の看板のお店は別のBIT TETのお店です。

 

おいしいベトナム BIT TETぜひ食べてみてください。

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

広告