【事故多発】ハノイの電圧と電源プラグの違いにご注意を!in ベトナム

スポンサーリンク
ご注意

当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

ベトナムハノイに行かれるときに、注意しなければならないのが電圧と電源タイプの違いです。

旅行中、駐在中において電圧・電源タイプの違いをしっかり理解していないと、携帯の充電もできません。

今回は電圧・電源タイプの違いについて書きます。

ベトナムと日本の電圧の違い

ベトナムの電圧は220V、周波数は50Hzです。

日本の電圧は100Vで、周波数は、50Hzもしくは60Hzです。

そのため日本で購入したものは、必ず変圧器を通して使用しないと、電圧の違いによりあっという間に煙り出して壊れます。

なので、日本の電化製品はACアダプタで対応していないもの以外使用できません。

ベトナムで日本の電化製品を使うための変圧器

ベトナムで日本の電化製品を使うには変圧器が必要です。

 

ただ変圧器、日本で購入すると高く、また持ち運ぶにしても重いです。

なので変圧器の容量がそれほど大きいものでなければこの商品で事が足りるかと思います。

 

もし、

駐在が長く大容量の変圧器がほしい方は、ハノイ市内あるLIOAという電気屋さんで購入できます。

LIOAはハノイの街中の至る所にあります。

ここで、50万VND/個(2500円)~変圧器が買えます。

 

1000VA、1200VA、1500VAがありますが、一番大容量のものを購入するのをオススメします。

値段は交渉次第で変わりますが、あまり値差はありません。

 

ただ、1点注意が必要です。

このLIOAはローカルのお店で、英語を話せる人はいません。

ベトナム語のみでのやり取りです。

そのため、あらかじめGoogle翻訳で、自分の言いたいことをベトナム語訳してもっていくか、英語が話せるベトナム人の友人とともに訪れることをオススメします。

 

 

日本で大容量の変圧器を購入しようとすると数万円します。

また一つの重量もあり、日本で購入して持っていくということはオススメしません。

 

ベトナムと日本の電源プラグタイプ違い

ベトナムでは、コンセントの差込口は、A型とC型の複合型が多いです。

A型は日本と同じタイプですが、C型は差込口が丸い形をしています。

AタイプのものをCタイプのコンセントに差すために、変換プラグは日本でも売っております。

決して高いものではありませんので、変換プラグは購入していかれることをオススメします。

電圧の違いによる事故多発

電圧の違いで、熱をもったり、使用方法を間違うと小火につながったりします。

日本の電化製品をベトナムで使用する場合は、

変圧器・アダプターなど使用条件をよく確認の上、ご使用ください。

これを知らずに、日本製品の電気機器のコンセントをそのままベトナムのコンセントにつないで、一瞬で煙が出て、壊したという話をいくつも聞きました。

 

私も、変圧器を通さずに除湿機を壊しました。

ちょっと大丈夫かな?とか思っていたのですが、あっという間に焦げ臭い匂いが出てきました。

 

電気火災は非常に危険ですので、電圧の違いを十分認識して電化製品をご使用ください。

 

電源プラグだけを交換(変換)して、そのままコンセントをさす人もいますが、

電源プラグは差し込みのタイプを変えるだけでは、電圧は変わりません。

 

十分にご注意ください。

広告

まとめ

  1. ベトナムと日本では電圧が違う
  2. ベトナムで日本の電化製品を使うには変圧器が必要
  3. 変圧器はベトナム「LIOA」というお店で買うのがオススメ
  4. 電源プラグも違うので、電源変換プラグも必要
  5. 電圧・電源プラグ・容量を守って正しく使わないと事故につながるので要注意

 

 

広告