新型コロナウイルスが猛威をふるっております。
在ベトナム日本国大使館から2月6日に届いた情報がコチラです。
過去14日以内に中国への渡航・滞在歴のある外国人への入国拒否
となりました。
旅行を計画されている方、海外赴任をされている方はご注意ください。
在ベトナム日本国大使館からの情報
●2月5日,ベトナム外務省は,外交・公用用務を除き,過去14日以内に中国に滞在,又は渡航歴のある外国人のベトナム入国を一時的に認めない旨を発表しました。
●また,ベトナム民間航空総局は,2月3日付で各国航空官署及び航空会社等に対し,同様の通知を発出しています。
●つきましては,上記を踏まえ,中国への渡航・滞在歴を有する邦人の皆様おかれては,ベトナム入国に当たって十分御注意願います。
ベトナム外務省の発表
ベトナム外務省は,2月5日付同省領事局のホームページで,過去14日以内に中国への渡航・滞在歴のある外国人への入国拒否につき,次のとおり発表しました。
○中国において感染が確認されている各省・都市に滞在する外国人に対し,旅行,就労,留学,親族訪問等目的でのベトナム入国を一時的に拒否する。
○中国以外からベトナムに入国する外国人が,ベトナム入国前14日以内に中国に渡航・滞在歴がある場合,一時的に入国を拒否する対象とする。
○外交・公用の目的でベトナムに入国する外国人は,入国地点で医療検査を受け,入国条件を満した場合に限り入国可能とする。
(ベトナム外務省ホームページ)
https://jpn01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Flanhsuvietnam.gov.vn%2FLists%2FBaiViet%2FB%25C3%25A0i%2520vi%25E1%25BA%25BFt%2FDispForm.aspx%3FList%3Ddc7c7d75%252D6a32%252D4215%252Dafeb%252D47d4bee70eee%26ID%3D1007%26Source%3D%252FLists%252FBaiViet%252FDispForm%252Easpx%253FID%253D1007&data=01%7C01%7Ckei.tatesaki.2040%40idss.co.jp%7C78aaf3d0504040132f2108d7aaf31633%7C1a721771b78a40799ec538695d718adb%7C0&sdata=gQDmPhAJ37JEi%2B%2B02UNP7Hy9bhl2y4O4yLpwc690dqs%3D&reserved=0
ベトナム民間航空総局の通知
ベトナム民間航空総局は2月3日付で各国航空官署及び航空会社等に対し,次のとおり通知を発出しています。
○ベトナム入国前14日以内に,中国本土に滞在又は渡航した履歴のある外国人は,ベトナム国際空港での入国を承認しない。
たびレジに登録
こういう状況下では最新情報を正しいルートで早く得ることが重要です。
この在ベトナム大使館からの情報を得るためには登録が必要です。以下いずれかの対応が必要です。
・在留届を提出いただいた方(メールアドレスを記入いただいた方)
・「たびレジ」に登録いただいた方
外務省のHPから登録できます。 コチラのHPからご確認ください。
たびレジは、海外旅行者でも登録できます。渡航前にぜひ登録ください。
まとめ
1.過去14日以内に中国への渡航・滞在歴のある外国人への入国拒否
2.ベトナム保健省の勧告を感染予防のために守る。
3.各歴史・文化遺跡,観光名所など(任務を実施する場合を除く。)の活動を一時停止
4.在ベトナム日本国大使館から最新情報を得るために「たびレジ」に登録を。
ベトナム新型コロナウイルス記事一覧
3月26日の記事:ベトナムから日本入国後2週間隔離
3月24日の記事:3/7以降の入国者を調査

3月22日の記事:ベトナム国内移動者に医療電子申告を義務化
3月20日の記事:日本に対する査証免除措置を停止
3月18日の記事:ベトナムに入国する者に対する査証発給を停止

3月17日の記事:邦人が,帰宅後に同坊人民委員会及び保健局から自宅隔離の決定書を交付される
3月17日の記事:集団隔離及び自宅・居住地における隔離のそれぞれに関するガイドライン(保健大臣決定)を発表
3月16日の記事:シェンゲン領域の各国もしくは英国から来た,又はベトナム到着予定日から14日以内にそれらの国を通過したことのある,観光客に対して,ベトナムへの入国を一時停止
3月16日の記事:ダナン市に到着した邦人で,到着前14日以内に上記欧州8か国の一つに渡航歴のあった方が,入国を拒否
3月10日の記事:3月9日午後現在,新型コロナウイルスの陽性事例は計30名(うち16名は治癒)
3月9日の記事:日本の水際対策の抜本的強化に向けた新たな措置
3月9日の記事:ベトナムに入国する全ての乗客に医療申告を義務付け
3月2日の記事:日本から仁川空港経由でベトナムに渡航する方等は,ベトナム入国後に,ホテルや医療機関での滞在(隔離)を求められる可能性
3月2日の記事:韓国人に対するビザ免除を停止
2月28日の記事:韓国に対する監視強化

2月27日の記事:在留又は観光する日本人をはじめとする外国人の管理強化続報
2月25日の記事:在留又は観光する日本人をはじめとする外国人の管理強化

2月21日の記事:ベトナム新型コロナ感染状況@2020/2/20
2月14日の記事:ソンロイ村を20日間隔離検疫措置
2月12日の記事:ベトナム国内で発症した外国人(日本人含む)も強制隔離
2月7日の記事:過去14日以内に中国への渡航・滞在歴のある外国人への入国拒否
2月5日の記事:各歴史・文化遺跡,観光名所など(任務を実施する場合を除く。)の活動を一時停止

2月2日の記事:ベトナム保健省の勧告
1月30日の記事:ベトナム保健省が発表した感染症予防のための注意事項

1月28日の記事:ベトナムハノイ 新型コロナウイルス続報

1月25日の記事:ベトナム国内で発症!新型コロナウイルスにご注意を!
