新型コロナウイルスが猛威をふるっております。
30日時点で、死者数は213人、感染者は9,300名を超えました。
WHOも国際的な緊急事態に相当すると発表しました。
そして在ベトナム日本国大使館から続報が届きました。
新型コロナウイルスについて前回の記事がコチラ。
25日の記事

28日の記事
そして、在ベトナム日本国大使館から30日に届いた情報がコチラです。
在ベトナム日本国大使館からの続報2
今般,ベトナム保健省から新たな感染者に係る発表があったところ、その要旨は以下のとおりです。追加情報においては,適宜お知らせします。
●1月30日15時30分のベトナム保健省の発表によると、中央衛生・感染症研究所(ハノイ)での検査の結果、新たにベトナム人3名の感染が確認されました。3名ともに武漢から帰国した者であり、うち1名はタインホア省総合病院、残る2名は中央熱帯病院第二診療所(ハノイ)でそれぞれ隔離・治療中とのことです。
●これにより,ベトナム国内での新型コロナウイルスの陽性事例は計5名となりました(中国人2名,ベトナム人3名)。
●なお,当地トゥオイチェ紙(オンライン版)によると,3名ともヴィンフック省の日系企業の工場に勤務しており,武漢市での工場研修を終えて,同じフライトで帰国したものと報じられております。
ベトナム保健省が発表した感染症予防のための注意事項
以上の状況を踏まえ、邦人の皆様におかれましては、引き続きベトナム保健省が発表した感染症の予防の注意事項の実施を心がけるようお願いします。
(1)急性呼吸器感染症の患者との接触を制限する。患者と接触する時は,医療用マスクを適切に着用し,患者との距離を保つ必要がある。
(2)体を暖かくし,衛生状態を保ち,石鹸でよく手を洗い,肺炎を防ぐためによくうがいをする。
(3)咳やくしゃみをする時は,分泌液の飛沫を抑えるために,布やハンカチで口や鼻を覆う必要がある。
(4)中国湖北省武漢市から帰国した人,又は武漢市の新型肺炎患者と濃厚に接触した人で,14日以内に発熱,咳,息切れの等の症状を示したら至急相談・検査・治療のために最寄りの医療施設を受診する。
(5)農場の動物や野生動物との濃厚な接触を制限する。
ベトジョー情報
ベトジョー情報でも最新の情報が得られるサイトです。

ベトナムでは、日本語でベトナムの最新情報が得られるサイトというのがなかなかなく、
このベトジョー情報、私が赴任中もよくよく見ておりました。

たびレジに登録
こういう状況下では最新情報を正しいルートで早く得ることが重要です。
この在ベトナム大使館からの情報を得るためには登録が必要です。以下いずれかの対応が必要です。
・在留届を提出いただいた方(メールアドレスを記入いただいた方)
・「たびレジ」に登録いただいた方
外務省のHPから登録できます。 コチラのHPからご確認ください。
たびレジは、海外旅行者でも登録できます。渡航前にぜひ登録ください。
まとめ
1.ベトナムでの感染者は5名(30日現在)
2.感染予防のために注意事項を守る
3.在ベトナム日本国大使館から最新情報を得るために「たびレジ」に登録を。
4.ベトジョー情報も要チェック
ベトナム新型コロナウイルス記事一覧
3月26日の記事:ベトナムから日本入国後2週間隔離
3月24日の記事:3/7以降の入国者を調査

3月22日の記事:ベトナム国内移動者に医療電子申告を義務化
3月20日の記事:日本に対する査証免除措置を停止
3月18日の記事:ベトナムに入国する者に対する査証発給を停止
3月17日の記事:邦人が,帰宅後に同坊人民委員会及び保健局から自宅隔離の決定書を交付される
3月17日の記事:集団隔離及び自宅・居住地における隔離のそれぞれに関するガイドライン(保健大臣決定)を発表
3月16日の記事:シェンゲン領域の各国もしくは英国から来た,又はベトナム到着予定日から14日以内にそれらの国を通過したことのある,観光客に対して,ベトナムへの入国を一時停止
3月16日の記事:ダナン市に到着した邦人で,到着前14日以内に上記欧州8か国の一つに渡航歴のあった方が,入国を拒否
3月10日の記事:3月9日午後現在,新型コロナウイルスの陽性事例は計30名(うち16名は治癒)
3月9日の記事:日本の水際対策の抜本的強化に向けた新たな措置
3月9日の記事:ベトナムに入国する全ての乗客に医療申告を義務付け
3月2日の記事:日本から仁川空港経由でベトナムに渡航する方等は,ベトナム入国後に,ホテルや医療機関での滞在(隔離)を求められる可能性
3月2日の記事:韓国人に対するビザ免除を停止
2月28日の記事:韓国に対する監視強化
2月27日の記事:在留又は観光する日本人をはじめとする外国人の管理強化続報
2月25日の記事:在留又は観光する日本人をはじめとする外国人の管理強化
2月21日の記事:ベトナム新型コロナ感染状況@2020/2/20
2月14日の記事:ソンロイ村を20日間隔離検疫措置
2月12日の記事:ベトナム国内で発症した外国人(日本人含む)も強制隔離
2月7日の記事:過去14日以内に中国への渡航・滞在歴のある外国人への入国拒否
2月5日の記事:各歴史・文化遺跡,観光名所など(任務を実施する場合を除く。)の活動を一時停止
2月2日の記事:ベトナム保健省の勧告
1月30日の記事:ベトナム保健省が発表した感染症予防のための注意事項
1月28日の記事:ベトナムハノイ 新型コロナウイルス続報
1月25日の記事:ベトナム国内で発症!新型コロナウイルスにご注意を!
